今日で、今年の上半期も終わりますね。
早いものです^^
やりたい事や なりたい自分に少しでも近づいた行動を取っているか、
また今一度、振り返りつつ、
今年の後半には少しでも実践していきたいですね^^
さてさて、お部屋の片づけをする中で、
もっと重要な場所といえば、「寝室」です。
睡眠時間は人ぞれぞれですが、
人生の3分の1は睡眠の時間という方だって多そうです。
私も8時間くらいはたっぷり寝るんでね^^♪
そして、睡眠は潜在意識が開かれている状態です。
なので、無意識の状態で、様々な情報を取ってしまっている可能性が高いのです。
できるだけ、寝室は寝ることに集中できるような環境作りをしたいものです。
なので、寝る事に関係のない余計な物はできるだけ近くには置かないようにしたいもの。
難しい人も多いかと思うので、
頭部の近くだけでもなるべく物を減らして
スッキリさせておいて欲しいと思います。
例えば、本、携帯電話、洋服の山、雑貨、、、
本と携帯は情報量が多いので、できるだけ避けて欲しいと思います。
私は携帯電話は機内モードにして電波を拾わないようにしています。
物を減らせたら、
寝具にも気を使ってみましょう♪
枕カバーだけでも毎日、取り替えられたらいいですね。
予算内で、できるだけ良い寝具に変えてもいいかも。
私はお布団派なので、
以前から西川のムアツ布団(敷布団)を愛用しています。
掛け布団は、シルクやコットン、羽毛で天然繊維のもの。
本当は日に当てて布団を干した方がいいのですが、
うちは海風が強いのと、
ムアツ布団は立体型なので外に干すのが難しく、
内壁に立てかける感じになるので、
布団乾燥機を使用しています。
湿気の多い季節には大活躍です^^
そして、間接照明と
夫の書と好きな絵を1つずつ飾ってあるだけのシンプルな寝室です。
カーテンはリラックスしやすい落ち着くピンク系のもの。
好きな絵もピンク系。

寝室を整えて、睡眠の質を高め、
日中のパフォーマンスを高めましょう。
ではまた。
熊木幸奈
2018年 7月28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火) 4日間とも13:00~16:00 入場無料
<心の豊かさや心の成長関連の記事>
心の不要なモノを強制的に片づける一悟術ヒーリング
8分で心の囚われを強制的に解消する日本古来からの流れを汲む一度試したい方は ご予約ください。
お試しヒーリング体験も受付中。

